« 2005年9月 | メイン | 2005年11月 »
RSS連動の更新情報の設置方法について RSS利用について
このFAQDBはRSSを出力しています。
また、そのRSSを利用し、FLASHによって皆様のサイトへFAQDBの更新情報をお伝えする
サービスも開始しております。
CMGIのトップページにて更新情報を配信しております
タグ表記例
<object classid="clsid:D27CDB6E-AE6D-11cf-96B8-444553540000"
codebase="http://download.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab
#version=6,0,0,0" width="450" height="18">
<param name="movie" value="http://faq.comicmaker.info/faqdb.swf?codepage=utf8&site=comicmaker.info/&charColor=000000&backColor=FFFFFF&type=1
&rssFile=http://faq.comicmaker.info/index.rdf">
<param name="loop" value="false">
<param name="quality" value="high">
<param name="scale" value="exactfit">
<param name="bgcolor" value="#ffffff">
<param name="menu" value="false">
<param name="salign" value="l">
<embed src="http://faq.comicmaker.info/faqdb.swf?codepage=utf8&site=comicmaker.info/&type=1&charColor=000000&backColor=FFFFFF
&rssFile=http://faq.comicmaker.info/index.rdf" loop="false" quality="high" menu="false"
scale="exactfit" bgcolor="#FFFFFF" width="450" height="18" salign="l"
type="application/x-shockwave-flash"
pluginspage="http://www.macromedia.com/shockwave/download/index.cgi?P1_Prod_Version=ShockwaveFlash">
</embed>
</object>
タグ解説(サイズ変更・色設定や表示形式変更をする場合は参考にしてください)
<object classid="clsid:D27CDB6E-AE6D-11cf-96B8-444553540000"
codebase="http://download.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab
#version=6,0,0,0" width="450" height="18">
下線部にてこのFLASHのサイズを変更できます
ただし、あまりサイズを変更することはお勧めできません
(表示に不具合が起きても責任を取れませんのでご了承下さいませ)
変更する場合は、縦横比の変更をしない方が見やすいと思います
サイズを変更する場合は、後述の部分でも変更後のサイズを記入する必要があります
<param name="movie" value="http://faq.comicmaker.info/faqdb.swf?codepage=utf8&site=comicmaker.info/&charColor=000000&backColor=FFFFFF&type=1
&rssFile=http://faq.comicmaker.info/index.rdf">
"charColor"で文字色を
"backColor"で背景色を指定できます
"type"は表示形式です。1だと右→左スクロール、2だとフェードイン・フェードアウト、3だと上→下スクロールとなります
色・タイプ設定については後述の指定箇所でも指定する必要があります
<param name="loop" value="false">
<param name="quality" value="high">
<param name="scale" value="exactfit">
<param name="bgcolor" value="#ffffff">
<param name="menu" value="false">
<param name="salign" value="l">
背景色指定をしている場合は、"bgcolor"の欄でも指定してください
(指定しないと、初期表示(データ読み込み前の状態)が真っ白になります)
<embed src="http://faq.comicmaker.info/faqdb.swf?codepage=utf8&site=comicmaker.info/&type=1&charColor=000000&backColor=FFFFFF
&rssFile=http://faq.comicmaker.info/index.rdf" loop="false" quality="high" menu="false"
scale="exactfit" bgcolor="#FFFFFF" width="450" height="18" salign="l"
type="application/x-shockwave-flash"
pluginspage="http://www.macromedia.com/shockwave/download/index.cgi?P1_Prod_Version=ShockwaveFlash">
&type=1&charColor=000000&backColor=FFFFFF
&の部分には先述のタイプ・色設定を
" bgcolor="#FFFFFF" width="450" height="18"
の部分には背景色設定とサイズ設定を記入してください
これらの編集を加えると、オリジナルの設定でFLASH表示がなされます。
(勿論、編集しなくても動作します)
RSSの配信については
RSS1.0:http://faq.comicmaker.info/index.rdf
RSS2.0:http://faq.comicmaker.info/index.xml
ATOM:http://faq.comicmaker.info/atom.xml
にて配信しております。ご利用のソフトウェアや環境に合わせてファイルの種類をご選択の上、
ご利用下さい。
2005年10月17日 | 1100お知らせ(データベースの使い方) | コメントする | トラックバックする
著作権について 著作権表記について
著作権については世界的には二つの法律によって著作権が保護されています
1つはベルヌ条約
もう一つは万国著作権条約です
ベルヌ条約に於いては、著作物を制作した時点で著作権が発生しますので
特に登録や表記などをすることなく、著作権が発生し、あなたの著作物は保護されます
(2005年現在加盟国は157カ国です)
万国著作権条約では、コピーライト表記をしないと著作権が発生しません
コピーライト表記:
Copyright© (制作年) 著作者(英語表記が望ましい) All rights reserved.
例:
Copyright©2005 ComicTarou All rights reserved.
(2005年現在加盟国は99カ国です)
どちらの条約に於いても著作権が保護されるようにコピーライト表記はすべきです
2005年10月17日 | 0903配布や制作に関わる諸法律 | コメントする | トラックバックする
同人作品は違法?
まず、はっきりと結果のみをお伝えしますと
同人活動(特に営利的活動)は違法行為に当たります
・・・が、
原作側にも利益が上がる可能性と、
社会的に同人活動が広がりすぎていて規制出来ないため、
暗黙の了解の基、活動が認められています。
ただし、原作のイメージを著しく損なう作品は規制対象になる可能性が高いです原作そのもののイメージダウンに繋がる作品などを公開すると、
原作側から公開停止などの要請が来ることがあります
事態が悪化すると、警察・裁判が絡む問題となります
勿論、「同人作品」にも著作権が発生しますが、
通常の著作物とは違い、その権利は弱いものとなります
しかし、Copyrightマークは、同人作品には使用出来ません
(使用すると、原作も自分の著作であると主張する意になります)
あまりに明示的にCopyrightマークを書くと、
規制対象になる場合があります、ご注意ください
(人によっては「著作権を侵害した作品の著作権を認めるのはおかしい」という意見をお持ちの方も居ます、
一応、念頭に置いた上で、ご活動ください)
ちなみに、もしもあなたが同人作品を作ったとしても、その同人作品の著作者はあなただけではありません。
その作品の著作者はあなたと原作者になります。
(著作権は、二次作品を制作した場合、原作者にも著作権が与えられます)
作品そのものの転載・再利用はともかくとして
同人作品が「似ている」等の理由で小さな問題が発生すると、
喧嘩両成敗、双方共に逮捕される場合があります
(あまりに問題が肥大化すると、イメージダウンに繋がり、原作者が出てくる可能性がある、ということです)
一言でまとめますと
あまりにも度の過ぎた活動をすると、原作者から警告文が送られてきます
ご注意ください
詳しいことは、
専門のサイト様がありますので、
ご参考ください
◆同人誌と著作権◆
http://www.kacho.ne.jp/kacho/hou-top.htm
2005年10月16日 | 0903配布や制作に関わる諸法律 | コメントする | トラックバックする
自動解凍形式とは(自動解凍書庫)
自動解凍形式(又は、自動解凍書庫とも)とは
圧縮形式にプログラム的要素を含めたもので
解凍するためのプログラムが無くても、
自動的に解凍することが出来ます
このため、ユーザー側としては便利ですが
ファイルの危険性が伴うため
(ウイルスの配布などに用いられることがある)
ファイルの安全性をHP上で告知した方が良いでしょう
同形式に含まれるものとして
インストーラがあります
(コミックインストーラとは別物です)
2005年10月16日 | 0901作品配布とパッケージ化・公開 | コメントする | トラックバックする
「lzh」や「zip」とは何か?圧縮とは?
「lzh」
はLZH圧縮という技術を利用した
ファイル圧縮形式です
これを展開(解凍とも)することによって、
圧縮されていたファイルを取り出すことが出来ます
「zip」
はZIP圧縮という技術を利用した
ファイル圧縮形式です
これも、「lzh」と同じように展開することによって
内部の圧縮されていたファイルを取り出すことが出来ます
では何故、このような形式、
つまり、ファイルを圧縮するのかというと
ファイルをそのままの状態で公開すると
サイズが大きく、複数のファイルに別れ、
また、ファイル破損の可能性
があります(詳しく言えば、CRCの不一致など)
これを、一つにまとめて、かつ小さくすれば、
ユーザーとしてはダウンロードの手間が掛かりません
よって、圧縮形式のファイルを利用するわけです
2005年10月16日 | 0901作品配布とパッケージ化・公開 | コメントする | トラックバックする
[FAQ DataBase for Comicmaker3]公開に当たって・FAQデータベースの変更点
FAQ DataBase for Comicmaker3をご利用いただきましてありがとう御座います。
このデータベースは、コミックメーカー2向けに公開されている
[CMGI FAQ DataBase]のデータを元に、
コミックメーカー3向けに新たにデータ編集およびデータ追加を行い、公開しているデータベースです。
旧来の[CMGI FAQ DataBase]におきましては、コミックメーカーを取り扱うサイトとしては最大規模のデータ数、
総データ閲覧数(≠総アクセス数)は4万5千に上りました(2005年10月現在)
これもひとえに温かいご支援を頂きました協力者の方々と、なによりも利用者の方々のおかげだと思っております。
今後とも、FAQDataBaseをよろしくお願いいたします。
<<謝辞>>
このデータベースの原型、[CMGI FAQ DataBase]におけるデータには、
「コミックメーカー研究室」(運営 ゆわか様 現在は管理者交代・別サイト名で運営中)にて公開されていた
「FAQ」のデータが含まれております。
また、このデータベース運営に当たって、
「コミックメーカー*コミュニティ研究室」(運営 上篠唯也様)及び「Winゲームかんたん制作委員会」(運営 みっくす様)
にて公開されている質問掲示板への投稿内容をデータ化することにご協力いただいております。
これらの方々無くしてこのデータベースの存在はあり得ませんでした。この場をお借りして感謝申し上げます。
ありがとう御座います。
<<コミックメーカー2版からの変更点>>
*シングルインターフェースになりました(以前のバージョンは2つのシステムを併用していました)
*フィードバックがよりしやすくなりました
このデータベースでは、コメント欄を利用して、分からないことの質問やデータ改善への要望を伝えることができます。
また、そのコメントについては、一部データ追加に有用であると判断したコメントを除いて
非公開となっていますので、安心して質問・要望を伝えることができます。
(メールアドレスを記載していただければメールにてご返答いたしますが、質問の場合は、メールアドレスが記載されていないと返答しかねます)
*カテゴリーの細分化
カテゴリーが15カテゴリーから19カテゴリーに増加しました
また、大カテゴリー・小カテゴリーを用いた構造のため、視覚的にも見やすくなっています。
*RSS配信対応
RSSの配信を行っております。運用開始時点では、CMGI NEWS形式での配信はできておりませんが、
近日中に当方FLASHを用いたRSS情報の配信開始を予定しています
*画像・アーカイブの増量
BLOG形式になったことにより、編集面でも非常に使いやすくなったことから、画像及びサンプルファイルのアップロードが
簡単にできるようになりました。
これにより、画像を用いたわかりやすい説明や、サンプルファイルの提供がなされ、更なる使いやすさを追求しています。
等々・・・
2005年10月14日 | 1100お知らせ(データベースの使い方) | コメントする | トラックバック(3)
作品配布の形態の種類及びパッケージ化の種類について
現時点ではコミックメーカー作品を配布する方法は3種類有ります。
1.cf3ファイルにてコミックファイルをそのまま配布する方法
つまり、完全に編集可能な状態でコミックファイルを配布する方法です
ただし、コミックメーカー上でないと実行できない点に注意してください
コミックメーカーランタイムを利用して実行可能なのはパッケージ化したファイルのみです。
この方法は、コミックパッケージを作る際に、”パッケージ展開を許可する”を選択した場合に近いので、
できる限りパッケージ化したファイルを配布されることをお勧めします。
(ただし、サンプルスクリプトなどの最初から編集を目的としているファイルの場合はcf3ファイルで配布したほうが便利かもしれません。)
2.コミックパッケージ(cp3)によるパッケージ化したファイルの配布
コミックパッケージ(cp3)を利用したパッケージ化は、
コミックランタイムを同梱させる配布に適した配布形式になります。
パッケージ化させたファイルのファイルネーム(例:【ゲーム.cp3)と同じファイルネームに変更した
コミックランタイム(例だと:ゲーム.exe)を同梱させることにより、
コミックランタイムがインストールされていない環境でも簡単にソフトを実行できます
>>配布方法は、パッケージユーティリティを利用してパッケージを作成した後、一部必要なドキュメントとコミックランタイム(リネーム済み)などを同梱して、圧縮ファイルを作成し、それを配布します。
3.実行型ファイル形式のパッケージ化による配布
あらかじめコミックランタイムをインストールしておく必要がありますが、
コミックランタイムがインストールされた環境ですと、非常に扱いやすい配布形式となっています。
ファイル名が【**.exe】となるので、どれがソフトウェアの本体なのか分かりやすく、
かつ、非常にスマートな形で配布されるので、視覚的にも扱いやすいです。
>>配布方法は、パッケージユーティリティを利用してパッケージを作成した後、一部必要なドキュメントとコミックランタイム(リネーム済み)などを同梱して、圧縮ファイルを作成し、それを配布します。
2005年10月10日 | 0901作品配布とパッケージ化・公開 | コメントする | トラックバックする